前回の続きです。 二日目は遅めの起床。この日は長町へ。 4両の方が新しいのに、検査通った後の2両の方が赤帯がきれいだ(笑) 貨物一発目は7号機。コンテナがほとんどあずき色できれいです。 701系もVVVFが更新されて時間続きを読む
夏の東北貨物合宿in仙台 その2
前回の続きです。 以前から気になっていた鹿島台~品井沼の撮影地に行ってみましたが、撮影地が遮断桿ギリギリなのと障検が新設されていたのであきらめました。そのため線路の反対側にわたり、試しにとってみることに。 一発目にやって続きを読む
夏の東北貨物合宿in仙台 その1
いつもご覧いただきありがとうございます。 週末は、仙台にいる友人と年に一度の飲み会の約束をしていたのですが、見事に緊急事態宣言発動。 なので友人宅でドミノピザを頼むという旅情のない飲み会となってしまいました(笑) さて本続きを読む
夏の大阪遠征 貨物リベンジ
先日から大阪に来ていますが、初日の貨物が天気に恵まれなかったので、リベンジしに来ました。 以上です。10年ぶりくらいに901号機が撮れたのと、めっきり数が減った221系の快速が撮れて満足でした。
大阪遠征2021夏
オリンピック連休の谷間を休暇で埋めて、大阪へやってきました。 とりあえず、1日目の成果を ちょっと前までは、バリエーションに乏しかった桃太郎も300番台登場や新塗装化で賑やかになってきましたね。 以上です。ご覧いただきあ続きを読む
京急を撮りに横須賀へ
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は晴天に恵まれたので、久々に京急へ。撮影地はこれもまた久々の追浜~京急田浦へ。おそらく7年ぶりです。たくさん撮ったので、抜粋して掲載します。 特発が新設されて撮影しにくくなっ続きを読む
東北貨物合宿
いつもご覧いただきありがとうございます。 土日で東北貨物を撮りに行ってきました。金曜日に臨時の快速の運転が発表されたので、ついでに撮りました。今回は枚数が多いので抜粋して掲載します。まずは、豊原~白坂へ。 撮影していなか続きを読む
東北本線を上る金太郎を撮る
いつもご覧いただきありがとうございます。 しばらく放置してしまいました。申し訳ありません。この間のことはまた別の機会に載せるとして、今日は金太郎を撮ってきたので載せたいと思います。 朝日がいい感じに当たって、よりかっこよ続きを読む
朝日を浴びる高額鉄道を撮る
こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は北総線へ撮影に行ってきました。 新鎌ヶ谷から西白井駅まで一駅だけ乗りましたが、ICカードで309円・・・。高っ(笑)全部載せると大変な量になるので、抜粋してアッ続きを読む
GVBのスタッドレスを新調しました。
先日3シーズン履いたスタッドレスタイヤを新しくしました。 今回は、初めてYOKOHAMAにしてみました。 初めて去年製のスタッドレスを掴まされました(笑) まだ雪やアイスバーンの上を走れていないので、感想はまた後程アップ続きを読む