いつもご覧いただきありがとうございます。
9月5日〜9月8日で5年ぶりに九州遠征へ行ってきました。
EH500全号機撮影を目指しているので、EH500をメインに狙いに行きましたが、EF81やED76も撮れました。
初日は、羽田空港から北九州空港へ飛びました。その後は、久々の九州なのでロケハンをしながら福岡タ近くの鉄橋へ。有名撮影地なので一回来てみたかった場所です。
調べたところJRの駅だと箱崎駅が最寄りということでしたが、千早駅とのほぼ中間に位置しているためひたすら歩く羽目に。
結局30分くらい歩きました。ただ着いてわかったことは、国道を西鉄バスがバンバン走っていること。
やっぱり福岡の移動は西鉄バスを使いこなす必要がありますね。

2024.9.5 千早操車場〜福岡貨物ターミナル駅
Canon EOS 7D+Canon EF24-105mm F4L IS USM
F 6.3 SS 1/1250 ISO 250

2024.9.5 千早操車場〜福岡貨物ターミナル駅
Canon EOS 7D+Canon EF24-105mm F4L IS USM
F 6.3 SS 1/1250 ISO 250

2024.9.5 千早操車場〜福岡貨物ターミナル駅
Canon EOS 7D+Canon EF24-105mm F4L IS USM
F 5.6 SS 1/1000 ISO 320

2024.9.5 千早操車場〜福岡貨物ターミナル駅
Canon EOS 7D+Canon EF24-105mm F4L IS USM
F 4.5 SS 1/800 ISO 400
日没間際は、マンションの影が落ちてきてしまいました。
東北貨物は違って、まばらに列車が来るので待ち時間がひたすら長かったです。この待ち時間の長さは遠征中ずっと悩まされました。
最後までご覧いただきありがとうございました。②へ続きます。