海鮮丼を求め銚子へ

いつもご覧いただきありがとうございます。

週末は暖かいと聞いていたので、土曜日にスーパーカブに乗り銚子まで行ってきました。

日の出前はさすがに寒かったので、朝食に春雨スープを食べました。

国道16号線から国道356号線へ。利根川の土手をひたすら走るという非常に飽きる道でした(笑)

雲一つない快晴でした。

ただ、途中で成田空港へ着陸する飛行機がよく見えました。羽田だと8割がた白い会社と青い会社の機体ですが、成田はカラフルな機体が見れて好きです。

お昼前に銚子に到着。お目当ての海鮮丼にありつけました。

食後は、すぐ裏にある銚子ポートタワーへ。370円(JAF割引価格)取られますが、静かにいい景色を見れて満足でした。

そのあとは、犬吠埼灯台へ。

快晴で風もなく気持ちよかったです。

こちらも400円取られましたが、いい景色を見られました。また、ミニ博物館みたいな建物もあり、勉強になりました。

灯台のレンズが展示されていました

これにて撤収。帰りもスーパーカブで150kmの道のりを帰りました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントする