のぞみ12本ダイヤ

こんにちは。

昨日名古屋まで遠征してのぞみ12本ダイヤの定点観測動画を撮影してきました。本当は昨日中にアップロードしたかったのですが、字幕等の誤りを発見してしまったので、修正して本日アップロードしました。

昨日は、仕事が終わった後18きっぷを使い熱海、浜松で乗り換えて豊橋で最終が無くなり一泊。初めて東横インのミッドナイトプランを使ってみました。これは、宿泊日の23時以降から予約出来るプランで、通常のプランより安く宿泊できます。(プランによっては、事前予約の方が安くなる場合あり)

今まで東横インは稼働率が高く、このプランを旅行で使うのは非常にリスキーでしたが、今は空室が多いので使いやすいかもしれないですね。

翌日は、東横インで朝食を食べ、特別快速を使い名古屋駅へ。

ここで、新幹線のホームに入場するのですが、撮影時間が2時間を超えるので、入場券だと出るときに何を言われるかわからないのと、名古屋駅は近くに快活CLUBが無く撮影後編集出来ないので、撮影後豊橋までの新幹線の切符を購入し入場。

途中でN700Sもやってきました。

この後は、豊橋までこだまに乗り、快活CLUBで動画編集を始めたのですが、妙にPCが重たいと思ったら、CPUがCeleronでした。しかもOfficeが入ってないというクソパソコン。今まで行ったことがある快活CLUBだとハイスペックパソコンしかなかったので意識していなかったのですが、ちゃんと指定しないといけないんですね。

帰りは、豊橋19:11発の浜松行きに乗り、静岡、熱海、品川で乗り換え帰宅。このうち熱海行、品川行、大宮行は全部終電というちょっぴりスリリングな帰路でした。

18きっぷはあと3日分残っているので、使用期限までにどこかへ行こうと思います。

コメントする